荼枳尼真天大祭、豊穣餅まき(法要後)のご案内

境内の牡丹の花が見頃を迎えています。
赤や白、黄色、薄紅色の花々が色鮮やかに咲き誇っています。

6月15日(日)午後2時よりお稲荷さんの法要を行います。
法要のあとは、五穀豊穣を祈って餅まきをします。
餅をまくことで邪気を払い、拾うと幸運が訪れると言われます。
どうぞお気軽にご参加ください。

上部へスクロール

お問い合わせ

檀家さんへ

法要案内

曹洞宗 覚皇山 白麟寺

北海道北見市東相内町一八九番地

© 覚皇山 白麟寺 2025